いぬぶな (犬山毛欅)

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

Fagus japonica

わが国の本州、東北地方の太平洋側から四国・九州に分布しています。山地に生え、高さは25メートルほどになります。樹皮は暗灰色で、いぼ状の皮目が多くあります。葉は長楕円形で互生し、縁には波状の鈍鋸歯があります。秋には黄葉します。4月から5月ごろ、新枝の葉腋から雄花序と雌花序を下垂します。果実は堅果で3稜があり、長い果柄の先にぶら下がります。写真下は、樹皮についたクマの爪痕。
ブナ科ブナ属の落葉高木で、学名は Fagus japonica。英名はありません。 
"Inu-buna" (Fagus japonica) belongs to Fagaceae (the Beech family). It is a tall deciduous tree that is native to Japan; from Tohoku district of Honshu to Shikoku and Kyushu. This tree grows in mountains and can reach about 25 m in height. The barks are dark gray with many warty lenticles. The leaves are oblong and alternate with wavy obtuse toothed edges. They turn yellow in fall. The drooping male and female clusters are borne in the axiles of new branches from April to May. The fruits are triangular nuts and drooping at the end of peduncles. The bottom photo is a bear's claw mark on the bark.  
[上] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2007年06月21日撮影。
[中1〜中3] 同上にて、2006年11月30日撮影。
[中4・中5] 福島県矢祭町「八溝山」にて、2013年10月12日撮影。
[中6〜中8] 茨城県桜川市「筑波山」にて、2013年11月09日撮影。
[中9・中10] 茨城県大子町「男体山」にて、2013年11月16日撮影。
[中11〜中13] 宮城県仙台市青葉区「東北大学植物園」にて、2017年11月28日撮影。
[中14〜中17] 長野県軽井沢町「軽井沢町植物園」にて、2018年08月09日撮影。
[下] 宮城県仙台市青葉区「蕃山」にて、2021年04月13日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp