ブロッコリー (緑花椰菜)

Brassica oleracea var. botrytis

Brassica oleracea var. botrytis

Brassica oleracea var. botrytis

Brassica oleracea var. botrytis

Brassica oleracea var. botrytis

Brassica oleracea var. botrytis

Brassica oleracea var. botrytis

Brassica oleracea var. botrytis

Brassica oleracea var. botrytis

Brassica oleracea var. botrytis

Brassica oleracea var. botrytis

Brassica oleracea var. botrytis

Brassica oleracea var. botrytis

ヨーロッパの地中海沿岸が原産です。「キャベツ」の変種で、ローマ時代から食用にされていました。栽培が始まったのは16世紀ごろから。わが国では、第二次大戦後に普及しました。高さは50〜80センチになり、3月から4月ごろ、黄色い花を咲かせます。食用にするのは、緑色の花蕾です。和名では「みどりはなやさい(緑花椰菜)」とか「こだちはなやさい(木立花椰菜)」と呼ばれます。 
アブラナ科アブラナ属の一・二年草で、学名は Brassica oleracea var. botrytis。英名は Broccoli。 
The broccoli (Brassica oleracea var. botrytis) belongs to Brassiaceae (the Mustard family). It is an annual or biannual herb that is native to the coastal area of the Mediterranean Sea. This herb is a variety of the cabbage and was used for food from the days of the Romans. Broccoli was got to cultivate from the 16th century. This herb becomes widely used after the Second World War in Japan. It can reach 50-80 cm in height, the yellow flowers come in March to April. The green flower bud is used for food. 
[上・中1〜2] 大阪府枚方市招提元町にて、2007年01月31日撮影。
[中3] 大阪府四条畷市清滝中町にて、2004年03月24日撮影。
[中4] 愛知県渥美町堀切にて、2004年03月07日撮影。
[中5] 茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2009年11月15日撮影。
[中6] 千葉県香取市大角にて、2010年06月05日撮影。
[中7] 同上にて、2010年10月31日撮影。
[中8] 同上にて、2011年11月17日撮影。
[中9・中10] アメリカ・ネバダ州「スプリングスプリザーブ」にて、2012年01月18日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中11] 宮城県川崎町支倉にて、2020年06月02日撮影。
[下] 同上にて、2020年06月06日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp