ハベナリア・メドゥーサ [Index] [Back]

Habenaria medusa

Habenaria medusa

Habenaria medusa

東南アジアのラオスからカンボジア、ベトナム、ジャバ島、スマトラ島、スラウェシ島それにボルネオ島に分布しています。標高600メートルほどの熱帯雨林に生えます。春から夏にかけて、多くの白色の花を咲かせます。唇弁は披針形の裂片に、細かく分裂しています。この種小名は、ギリシャ神話にでてくる頭に蛇をのせた怪物「メドゥーサ」に因みます。
ラン科ミズトンボ属の常緑多年草で、学名は Habenaria medusa。英名はありません。
Habenaria medusa belongs to Orchidaceae (the Orchid family). It is an evergreen perennial herb that is native to south-eastern Asia; Laos, Cambodia, Vietnam, Java, Sumatra, Sulawesi and Borneo. This herb grows in rainforest at elevations around 600 m. The many, white flowers bloom from spring to summer. The petals are highly divided into lancelated segments. The specific epithet is named after Medusa that is a mythical monster with snakes on the head.
茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2009年09月19日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp