はこねうつぎ (箱根空木)

Weigela coraeensis

Weigela coraeensis

Weigela coraeensis

Weigela coraeensis

Weigela coraeensis

Weigela coraeensis

Weigela coraeensis

Weigela coraeensis

Weigela coraeensis

わが国の固有種で、各地に分布しています。海岸に近い山地に生え、高さは4〜5メートルになります。葉は楕円形から広卵形で十字対生します。5月から6月ごろ、枝先や葉腋に白い花を咲かせます。花冠の先端は5裂し、はじめ白色ですがやがて紅色に変わります。箱根の名前がありますが、箱根では低地にわずかに自生するだけです。
スイカズラ科タニウツギ属の落葉低木で、学名は Weigela coraeensis。英名はありません。
"Hakone-utsugi" (Weigela coraeensis) belongs to Caprifoliaceae (the Honeysuckle family). It is a small deciduous tree that is an endemic species and distributed in all over Japan. This tree grows in coastal mountains and can reach 4-5 m in height. The leaves are elliptic to broad-ovate and decussate. The white flowers come in axiles and terminal branches from May to June. The corolla is quintuple-lobate at the tips and turns rose-pink gradually.
[上] 岐阜県恵那市笠置町にて、2007年06月07日撮影。
[中1・中2] 岐阜県八百津町久田見にて、2007年06月07日撮影。
[中3] 大阪府高槻市田能「高槻花しょうぶ園」にて、2006年06月28日撮影。
[中4・中5] 千葉県東庄町笹川にて、2009年05月12日撮影。
[中6〜7・下] 大阪府四条畷市「緑の文化園」にて、2012年05月30日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp