|
|
|
ヨーロッパアルプスから小アジアに分布しています。標高500〜2600メートルの草地に生え、高さは10〜30センチになります。葉は倒披針形で、小歯状突起があるか羽状に深裂します。7月から8月ごろ、黄色い頭花を一つだけ咲かせます。総苞は黄色みを帯びるか灰色の綿毛があります。
|
|
キク科フタマタタンポポ属の多年草で、学名は Crepis alpestris。英名はありません。
|
|
Crepis alpestris belongs to Asteraceae (the Aster family). It is a perennial herb that is native from the European Alps to Asia Minor. This herb grows in montane grasslands 500-2600 m elevation and can reach 10-30 cm in height. The leaves are oblanceolate and denticulate to pinnatipartite. The solitary yellow flowerheads come in July to August. The involucre is yellowish or gray tomentose.
|
|
スイス・ベルン州・グリンデルワルト「バッハアルプゼー」にて、2007年06月28日撮影。(photo by Jon Suehiro)
|