かんつばき (寒椿)

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

Camellia hiemalis

わが国の固有種です。「さざんか」の園芸品種とされることもあります。高さは1.5〜3メートルほどになり、生垣や公園樹として植栽されています。濃緑色の葉は長楕円形で、縁には鋭い鋸歯があります。11月から2月ごろ、芳香のある花を咲かせます。ふつうには淡い紅色の八重咲きですが、赤色や白色、ピンク色などの一重咲きもあります。樹高の高いタイプは「たちかんつばき(立寒椿)」または「ししがしら(獅子頭)」と呼ばれます。写真中6・中7は、園芸品種の「かんじろうろ(勘次郎)」。 
ツバキ科ツバキ属の常緑低木で、学名は Camellia hiemalis。英名はありません。 
"Kan-tsubaki" (Camellia hiemalis) belongs to Teaceae (the Tea family). It is a small evergreenl tree that is endemic to Japan. It is occasionally divided into a cultivar of Camellia sasanqua. This tree can reach 1.5-3 m in height, and now cultivated all over the world in landscapes. Leaves are oblong, dark green with acute toothed edges. From November to February, scented flowers are seen. Usually flowers are pale rose-red double-flowered, otherwise flowers are red, white or pink single blossoms. Tall-types of this tree are called "Tachi-kan-tsubaki" or "Shishi-gashira". 
[上] 岡山県津山市山下「鶴山公園」にて、2004年03月02日撮影。
[中1] 大阪府四條畷市清滝中町にて、2006年11月23日撮影。
[中2・中3] 京都府宇治市「宇治市植物公園」にて、2006年01月12日撮影。
[中4] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2006年11月30日撮影。
[中5] アメリカ・テキサス州「フォートワース植物園」にて、2006年12月25日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中6・中7] 茨城県那珂市「茨城県植物園」にて、2015年02月01日撮影。
[中8・中9] 宮城県川崎町「みちのく湖畔公園にて、2020年01月11日撮影。
[中10・中11] 宮城県仙台市太白区「大年寺山公園」にて、2020年01月17日撮影。
[中12〜中14] 福島県いわき市「いわき市フラワーセンター」にて、2020年01月19日撮影。
[中15〜中17] 宮城県仙台市宮城野区「榴岡公園」にて、2020年01月30日撮影。
[中18〜中21] 同上にて、2021年02月12日撮影。
[中22〜25・下] 宮城県仙台市泉区市名坂にて、2023年01月13日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp