かわらたけ (瓦茸)

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

Trametes versicolor

世界中に広く分布しています。広葉樹や針葉樹の枯れ木に群生し、名前のとおり瓦を葺いたように見えます。半円形の傘は強靱な皮質で、表面には同心円状の模様があります。黒色や褐色、藍色など、色の変化に富んでいます。多糖ータンパク質複合体の「クレスチン」が発見され、今ではガンの免疫補助剤にも用いられています。
サルノコシカケ科シロアミタケ属の多年生キノコで、学名は Trametes versicolor。英名は Multicolored polypore。 
The Multicolored polypore (Trametes versicolor) belongs to Polyporaceae (the Bracket fungi family). It is a perennial fungus that is distributed widely throughout the world. This fungus grows on deadwoods of broad-leaved tree and needle-leaved tree. The pileus is semicircular, tough leathery, concentric patterned on surface. There are many colored patterns such as black, brown or indigo. Krestin is a protein-bound polysaccharide, which was discovered in the 1970s. It is used as an anticancer immunologic adjuvant.
[上・中1] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2003年10月12日撮影。
[中2] 同上にて、2005年01月19日撮影。
[中3] 大阪府四條畷市逢阪「むろいけ園地」にて、2006年09月10日撮影。
[中4] アメリカ・カリフォルニア州サウサリートにて、2010年02月26日撮影。(photo by Jouette Travis)
[中5・中6] 福島県いわき市「三森山」にて、2014年01月18日撮影。
[中7・中8] 福島県古殿町「鎌倉岳」にて、2014年04月19日撮影。
[中9〜中11] 宮城県川崎町「みちのく湖畔公園」にて、2020年01月11日撮影。
[中12・中13] 福島県南相馬市鹿島区「桜平山公園」にて、2020年01月24日撮影。
[中14] アメリカ・テキサス州「ビッグベンド国立公園」にて、2013年10月29日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中15・下] 岩手県宮古市「月山」にて、2022年04月10日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp