しゃくやく (芍薬)

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

Paeonia lactiflora

中国から東シベリア、朝鮮半島が原産です。わが国へは、奈良時代に渡来しました。「ぼたん(牡丹)」と近縁の植物ですが、この「しゃくやく」は草本です。古くから薬草として栽培され、その後、観賞用として盛んに改良されてきました。5月ごろ、紅色や薄紅色、白色の花を枝先に咲かせます。根茎は漢方で鎮痛に用いられます。中国語では「芍薬(shao yao)」と呼ばれます。
ボタン科ボタン属の多年草で、学名は Paeonia lactiflora。英名は Peony。
The Peony (Paeonia lactiflora) belongs to Paeoniaceae (the Peony family). It is a perennial herb that is native from China to eastern Siberia and the Korean Peninsula. It was introduced into Japan in the days of Nara Era (1,300 years ago). It is closely related to "Moutan" (Paeonia suffruticosa), though it is herbal plant. This herb has been cultivated as a herbal medicine, and also it has been made improvements as a ornamental plant. The rose pink, pale pink or white flowers bloom on the terminal branches around May. The root is used as a herbal medicine for pain relief. In Chinese, it is called "芍薬" (shao yao).
[上・中1] アメリカ・テキサス州「ダラス植物園」にて、2006年04月14日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中15] 同上にて、2014年04月22日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中2] アメリカ・ニューメキシコ州サンタフェ市にて、2006年05月28日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中3・中4] 千葉県香取市阿玉川にて、2012年05月19日撮影。
[中5] イギリス・ランカシャー州ハーストグリーンにて、2015年06月09日撮影。(photo by Yumi Gunji)
[中11] 同上にて、2019年05月17日撮影。(photo by Yumi Gunji)
[中12〜中14] 同上にて、2019年05月19日撮影。(photo by Yumi Gunji)
[中6〜中10] 山形県小国町中田山崎にて、2017年06月15日撮影。
[中16・中17] 宮城県川崎町支倉にて、2023年05月26日撮影。
[下] イギリス・ランカシャー州グレートミトンにて、2015年06月27日撮影。(photo by Yumi Gunji)

Shu Suehiro
shu@botanic.jp