しもにたねぎ (下仁田葱) [Index] [Back]

Allium fistulosum cv. Shimonita

Allium fistulosum cv. Shimonita

Allium fistulosum cv. Shimonita

Allium fistulosum cv. Shimonita

Allium fistulosum cv. Shimonita

Allium fistulosum cv. Shimonita

わが国の群馬県特産の「ねぎ」です。加賀群に分類される非分けつ性の一本ねぎで、太くてずんぐりとしたかたちをしています。全体の高さは60センチほどで、葉鞘部の長さが15〜20センチと短いのが特徴です。肉質は柔らかで甘く、おいしい「ねぎ」です。一般に、ダルマ系、西野牧系それに利根太系に分類されます。現在では、ダルマ系と西野牧系の中間タイプである中ダルマ系が中心品種となっています。
ユリ科ネギ属の多年草で、学名は Allium fistulosum cv. Shimonita。英名は Shimonita welsh onion。
The Shimonita welsh onion (Allium fistulosum cv. Simonita) belongs to Liliaceae (the Lily family). It is a perennial herb that is a signature agricultural product of Gunma prefecture in Japan. It is a non-tillering welsh onion classified in the Kaga group, and has a thick and chunky shape. This herb can reach about 60 cm in height and defined by short length of sheth, 15-20 cm long. The quality of sheth and leaf is tender, sweet and delicious. Generally, it is classified into Dharma, Nishinomaki and Tonebuto. Currently, the main varieties are Chu-Dharma varieties, which are intermediate types between Dharma and Nishinomaki.
[上・中1] 群馬県下仁田町上小坂にて、2008年12月07日撮影。
[中2・中3] 千葉県香取市大角にて、2015年11月03日撮影。
[中4] 宮城県川崎町支倉にて、2020年10月04日撮影。
[下] 同上にて、2020年10月09日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp