 |




|
|
オーストラリアの東部に分布しています。熱帯雨林のなかなどに生息し、体長は33センチほどになります。成長は全身が鮮やかな赤色で、羽根と頬から咽部にかけて青色をしています。また幼鳥のときは全身が緑色の羽根で被われます。おもにユーカリや潅木、草などの種子を餌にしていますが、果実や花蜜、昆虫なども食べます。
|
|
インコ科ヒラオインコ属の鳥類で、学名は Platycercus elegans。英名は Crimson rosella。
|
|
[上] オーストラリア・シドニー市チェリーブルックにて、2006年03月08日撮影。(photo by Yumi Gunji) [下] オーストラリア・シドニー市デュラルにて、2009年08月27日撮影。(photo by Yumi Gunji)
|