 |








|
|
オーストラリアの北部から東部にかけて、それと南西部に分布しています。湿地やラグーン、氾濫原、草原などに生息しますが、都市の公園にも住み着いています。体長は70〜80センチほどで、全体に白い羽毛に被われます。頭部と首それに尾が黒く、長いくちばしが下向きに曲がるのが特徴です。水生または陸生の無脊椎動物を餌にしていますが、街のゴミ箱のなかも漁ります。もっとも好きな餌はザリガニやイガイです。
|
|
トキ科クロトキ属の鳥類で、学名は Threskiornis molucca。英名は Australian white ibis 。
|
|
[上・中1] オーストラリア・シドニー市クックルベイ(Cockle Bay)にて、2006年01月14日撮影。(photo by Yumi Gunji) [中2] オーストラリア・シドニー市「シドニー王立植物園」にて、2007年03月11日撮影。(photo by Yumi Gunji) [下] 同上にて、2007年05月05日撮影。(photo by Yumi Gunji)
|