|

ふえがらす (笛烏)
|
|
 |




|
|
オーストラリアの東部、クイーンズランド州北部からビクトリア州に分布しています。森林地帯に生息し、体長は50センチほどになります。全体に黒色で、尾の付け根や翼の先端にわずかに白色の羽根が生えます。目は明るい黄色です。小さな爬虫類や昆虫、果実などをおもな餌にしています。樹木の枝に大きなカップ形の巣をつくります。冬になると、大きな群れで行動し、市街地や公園などに現れます。英名は、「カラウォン」と聞こえる鳴き声に由来します。
|
|
モリツバメ科フエガラス属の鳥類で、学名は Strepera graculina。英名は Pied currawong。
|
|
オーストラリア・シドニー市チェリーブルックにて、2006年05月19日撮影。(photo by Yumi Gunji)
|

|