|

いちもんじせせり (一文字せせり)
|
|
 |


|
|
わが国の本州から四国・九州、それに朝鮮半島や中国、台湾に分布しています。平地から高原に棲息し、前翅長は15〜21ミリになります。翅の色は褐色で、後翅に白斑が一文字につながった模様があります。南方系のチョウで、夏から秋にかけて北方に渡りをします。幼虫はイネ科の植物を食草にしています。
|
|
セセリチョウ科イチモンジセセリ属のチョウ類で、学名は Parnara guttata。英名は Common straight swift。
|
|
長野県伊那市西箕輪与地にて、2006年09月21日撮影。
|

|