 |








|
|
インドからスリランカ、東南アジア、中国南部に分布しています。現在ではアメリカやインドネシア北部、オーストラリア、ニュージーランドにも帰化しています。熱帯から亜熱帯地方の明るい森の中に生息し、体長は28〜32センチになります。背中や羽根、長い尾は淡褐色をしています。そのほかの部分は淡灰色で、頚部の後ろに黒色と白色の鹿子模様があるのが特徴です。植物の種子や穀物などをおもな餌にしています。
|
|
ハト科キジバト属の鳥類で、学名は Streptopelia chinensis。英名は Spotted dove、Spotted turtle dove。
|
|
[上・中1] オーストラリア・シドニー市チェリーブルックにて、2008年10月14日撮影。(photo by Yumi Gunji) [中2・下] 同上にて、2006年03月27日撮影。(photo by Yumi Gunji)
|