|
 |




|
|
インド東北部から中国・四川省西部、ネパール、ブータンそれにミャンマー北部に分布しています。温帯・亜熱帯の森林や竹林に生息し、樹上で生活しています。体長は50〜60センチ、体重は3〜6ギロになります。全身は長く柔らかい体毛で被われ、背面は赤褐色で、腹面や四肢・耳介外側は黒色です。タケやタケノコを餌にしていますが、小型哺乳類や鳥類の卵、昆虫、動物の死骸、果実、地衣類なども食べます。
|
|
レッサーパンダ科レッサーパンダ属の哺乳類で、学名は Ailurus fulgens。英名は Lesser panda。
|
|
北海道旭川市「旭山動物園」にて、2020年09月20日撮影。
|
|