|

みなみすながに (南砂蟹)
|
|
 |




|
|
インド洋や太平洋西部に分布しています。熱帯から亜熱帯地域の砂浜の潮上帯に生息し、甲羅の幅は3.5〜4センチになります。身体はほとんど透明で、ピンク色や黄色の斑点があり、砂に似た擬態をしています。満潮のときは巣穴の入り口に蓋をしてひそみ、干潮時には地上で活動します。雑食性で、砂粒に付着するプランクトンやデトリタス(有機性の堆積物や浮泥)などを餌にしています。
|
|
スナガニ科スナガニ属の甲殻類で、学名は Ocypode cordimana。英名は Ghost crab、Stalk-eyed crab。
|
|
オーストラリア・シドニー市「パームビーチ」にて、2006年03月12日撮影。(photo by Yumi Gunji)
|

|