|
|
|
わが国の固有種で、各地に分布しています。平地から低山地帯の草地や林縁に棲息し、郊外の宅地や空き地でも見ることができます。全長は16〜25センチになり、尾は全体の2/3を占めます。背面は灰褐色から褐色で、腹面は黄白色から黄褐色です。鱗には光沢がなく、表面はザラザラして乾いた感じに見えます。通常は昼行性で、主として昆虫やクモ、ワラジムシなどの陸生の節足動物を餌としています。ふつう11月ごろに地中に潜り、越冬します。
|
|
カナヘビ科カナヘビ属のは虫類で、学名は Takydromus tachydromoides。英名は Japanese grass lizard。
|
|
[上・中1] 福島県南会津町「宮床湿原」にて、2013年07月21日撮影。 [中2・中3] 千葉県香取市仁良にて、2013年08月23日撮影。 [中4・下] 宮城県大河原町大谷にて、2024年04月26日撮影。
|