 |




|
|
アメリカの南西部からメキシコ南部に分布しています。乾燥した砂漠地帯に生息し、体長は50〜60センチになります。飛ぶこともできますがおもに地上で生活し、時速20キロ以上のスピードで走ります。身体は黒褐色で、腹部は白く、頭部には黒色の短い冠毛があります。雑食性で、ネズミやヘビ、サソリなどから昆虫、「うちわさぼてん」なども餌にしています。
|
|
カッコウ科ミチバシリ属の鳥類で、学名は Geococcyx californianus。英名は Greater roadrunner。
|
|
[上] アメリカ・テキサス州「ビッグベンド国立公園」にて、2010年11月08日撮影。(photo by Jouette Travis) [下] アメリカ・アーカンソー州「クイーンウィルヘルミナ州立公園」にて、2005年10月29日撮影。(photo by Jon Suehiro)
|