|
 |




|
|
地中海地方の東部が原産の「ほしかめむし(星亀虫)」です。成虫はふつう体長が7〜9ミリで、背中の黒色と赤色の警戒色が特徴です。頭部や触角、脚などは黒色です。前翅は鮮橙赤色の地に、黒色の丸い斑が2個あります。胸板は赤橙色、腹板は鮮橙赤色で、横方向にさまざまな黒色の模様があります。幼虫はほとんど赤色ですが、脱皮を繰り返すにしたがって、濃い色の斑点が増えるようになります。さまざまな草の種子を餌にしています。
|
|
ホシカメムシ科スカンティウス属の昆虫で、学名は Scantius aegyptius。英名は Red bug。
|
|
スペイン・バレンシア県プソルにて、2012年03月26日撮影。(photo by Yumi Gunji)
|
|