あぶらぎり (油桐)

Aleurites cordata

Aleurites cordata

Aleurites cordata

Aleurites cordata

Aleurites cordata

Aleurites cordata

Aleurites cordata

Aleurites cordata

Aleurites cordata

わが国の本州、中部地方以西から四国・九州、それに朝鮮半島や中国、台湾に分布しています。わが国に野生しているものは本来の自生かどうか不明だそうです。種子から桐油がとれるため、西日本で広く栽培されていました。高さは15メートルほどになり、葉は卵形から広卵形で浅く3裂します。縁には鋭い鋸歯があります。5月から6月ごろ、枝先に円錐花序をだし、直径2センチほどの白い花を咲かせます。果実は扁球形の堅果で、種子からは桐油が採れます。速乾性に優れるため、印刷インキやペンキ、ニスなどに利用されます。 
トウダイグサ科アブラギリ属の落葉高木で、学名は Aleurites cordata。英名は Japan wood-oil tree。 
Japan wood-oil tree (Aleurites cordata) belongs to the Euphorbiaceae (the Spurge family). It is a tall deciduous tree that is distribuded from midland of Honshu west to Shikoku and Kyushu of Japan, and the Korean Peninsula, China, Taiwan. The growth of this tree in Japan is unverified to be native or not. In the west of Japan, this tree was cultivated for wood-oil formerly. This tree can reach about 15 m in height. The leaves are ovate to broad ovate, and shallowy 3 lobed and acutely serrated. The panicles are borne and the small whitish,about 2 cm across flowers bloom from May to June. The fruits are oblate nuts and contain 3 seeds. The wood-oil is made from these seeds, and used for print ink, paint and varnish. 
[上・中1〜2] 千葉県香取市油田にて、2011年06月10日撮影。
[中3・中4] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2005年07月27日撮影。
[中5・中7・下] 同上にて、2006年11月30日撮影。
[中6] 同上にて、2007年11月10日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp