|
|
|
わが国の各地をはじめ、朝鮮半島南部や中国に分布する「たちつぼすみれ」の一品種です。葉は心形で、葉脈に沿って紅紫色の斑が入ります。高さは10センチほどで、花後は伸びて30センチくらいになります。3月から5月ごろ、淡い空色または紫色の花を咲かせます。
|
|
スミレ科スミレ属の常緑多年草で、学名は Viola grypoceras f. variegata。英名はありません。
|
|
"Akafu-tachitsubo-sumire" (Viola grypoceras f. variegata) belongs to Violaceae (the Viola family). It is an evergreen perennial herb that is distributed throughout Japan, the southern Korean Peninsula and central China. It is a forma of "Tachitsubo-sumire" (Viola grypoceras). The leaves are cordate with magenta patch outlining the veins. It is about 10 cm in height, and can reach about 30 cm high following bloom. The pale azure or purpleflowers come in March to May.
|
|
[上・中7] 群馬県富士見村赤城山にて、2008年04月27日撮影。 [中1] 岐阜県瑞浪市釜戸町にて、2007年04月13日撮影。 [中2・中3] 大阪府千早赤阪村水分「金剛山」にて、2006年04月14日撮影。 [中4] 長野市松代町東寺尾にて、2004年04月05日撮影。(photo by Yoko Kitagawa) [中5・中6] 長野県小諸市「高峰高原」にて、2009年05月23日撮影。 [中8] 千葉県香取市仁良にて、2011年04月15日撮影。 [中12・中13] 同上にて、2013年04月01日撮影。 [中9] 茨城県つくば市「筑波山」にて、2011年05月05日撮影。 [中19] 同上にて、2014年04月12日撮影。 [中10・中11] 千葉県香取市小見川「城山公園」にて、2012年04月08日撮影。 [中14~中16] 山梨県北杜市小淵沢町「編笠山」にて、2013年05月05日撮影。 [中17] 福島県いわき市「湯ノ岳」にて、2014年03月29日撮影。 [中18] 福島県いわき市三沢町にて、2014年04月06日撮影。 [中20] 福島県古殿町松川にて、2014年04月19日撮影。 [中21・中22] 福島県古殿町「鎌倉山」にて、2014年04月19日撮影。 [中23] 福島県いわき市「仏具山」にて、2014年04月20日撮影。 [中24~中29] 群馬県片品村「至仏山」にて、2015年07月04日撮影。 [中30・中31] 栃木県日光市「霧降高原」にて、2016年04月16日撮影。 [中32] 長野県小海町千代里にて、2018年05月18日撮影。 [中33~36・下] 福島県新地町「鹿狼山」にて、2020年04月21日撮影。
|