あけび (通草)

Akebia quinata

Akebia quinata

Akebia quinata

Akebia quinata

Akebia quinata

Akebia quinata

Akebia quinata

Akebia quinata

Akebia quinata

Akebia quinata

Akebia quinata

Akebia quinata

わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国に分布しています。山野にふつうに生え、とくに暖かい地方でよく見られます。蔓は長く伸びて3メートル以上になり、葉は掌状複葉で小葉が5個あります。4月から5月ごろ、淡い紫色から淡い黄白色の花を咲かせます。雌雄同株です。果実は秋に熟して食べられます。中国語では「木通(mu tong)」と呼ばれます。
アケビ科アケビ属の落葉蔓性木本で、学名は Akebia quinata。英名はありません。 
The "Akebi" (Akebia quinata) belongs to the family Lardizabalaceae. It is a deciduous woody vine that is distributed through Japan, the Korean Peninsula and China. This vine grows in fields and mountains, especially can be found at warm climate areas. The vine grows up to 3 m long, and can be palmately compound with five leaflets. The pale purple to creamy white flowers come in April to May. This vine is monoecious. The fruits ripen in fall and are edible. It is called "木通" (mu tong) in Chinese.
[上・中1] 群馬県中之条町「薬王園」にて、2009年04月26日撮影。
[中2・中3] 静岡県浜松市北区細江町にて、2007年03月13日撮影。
[中4] 兵庫県神戸市灘区六甲山町「六甲山」にて、2004年04月20日撮影。
[中5] 愛知県豊橋市岩崎町「葦毛湿原」にて、2004年04月10日撮影。
[中6] 奈良県御所市関谷「金剛山」にて、2006年04月14日撮影。
[中7・中8] 山梨県北杜市高根町清里にて、2018年05月19日撮影。
[中9〜11・下] 宮城県仙台市太白区梨野にて、2021年04月13日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp