アネモネ・オブツシロバ

Anemone obtusiloba

Anemone obtusiloba

Anemone obtusiloba

Anemone obtusiloba

ヒマラヤの周辺、中国のチベットやネパールに分布しています。標高1900〜5000メートルの草地や潅木地帯に生え、高さは5〜25センチほどになります。葉は広卵形で3裂し、長い毛に被われています。春から初夏にかけて、青色や白色、黄色などの花を咲かせます。花弁のような萼片は5〜6個あります。 
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草で、学名は Anemone obtusiloba。英名はありません。 
The Anemone obtusiloba belongs to Ranunculaceae (the Buttercup family). It is a perennial herb that is distributed around the Himalayas, in Chinese Tibet and Nepal. It grows in grasslands and shrublands at elevations of 1900 to 5000 m and is 5 to 25 cm tall. The leaves are broadly ovate with three lobes and covered with long hairs. Blue, white, or yellow flowers bloom from spring to early summer. There are 5 to 6 petal-like sepals. 
[上・中1] 大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2004年10月13日撮影。
[中2・下] 同上にて、2016年04月28日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp