あおやぎそう (青柳草)

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

Veratrum maackii var. parviflorum

わが国の本州、中部地方以北から北海道それに朝鮮半島と中国北部に分布しています。山地の林内ややや湿った草原に生え、高さは50〜100センチになります。葉は長楕円形で、茎の下部に集まってつきます。茎の基部には、この枯れ葉の繊維が「しゅろ(棕櫚)」のように残ります。6月から8月ごろ、花茎を伸ばして円錐花序に黄緑色の花を咲かせます。
ユリ科シュロソウ属の多年草で、学名は Veratrum maackii var. parviflorum。英名はありません。
The "Aoyagi-so" (Veratrum maackii var. parviflorum) belongs to Liliaceae (the Lily family). It is a perennial herb that is distributed northward from Chubu district of Honshu to Hokkaido, as well as the Korean Peninsula and northern China. This herb grows on mountane woodlands and wettish grassland, and can reach 50-100 cm in height. The leaves are oblong and crowd on the underneath stem. The fibers of withered leaves remain on the stem basis. They resemble the persistent leaves of Chusan palm. Yellow-green flowers bloom on panicles from June to August.
[上・中1] 群馬県六合村入山「野反湖」にて、2008年07月26日撮影。
[中2・中3] 秋田県由利本庄市鳥海町猿倉にて、2005年07月18日撮影。
[中4・中5] 長野県山ノ内町「信大自然教育園」にて、2010年07月25日撮影。
[中6〜中8] 茨城県つくば市「つくば実験植物園」にて、2012年07月21日撮影。
[中9〜中11] 福島県檜枝岐村「尾瀬沼」にて、2013年08月25日撮影。
[中12〜13・下] 山梨県上野原市「扇山」にて、2013年09月22日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp