あさざ (阿佐佐・莕)

Nymphoides peltata

Nymphoides peltata

Nymphoides peltata

Nymphoides peltata

Nymphoides peltata

Nymphoides peltata

Nymphoides peltata

Nymphoides peltata

Nymphoides peltata

Nymphoides peltata

Nymphoides peltata

Nymphoides peltata

Nymphoides peltata

わが国の本州から四国・九州をはじめ、北半球の温帯地域に広く分布しています。池や沼に生え、根茎は水底の泥の中を横に這います。葉は卵形か円形で長い柄があり、水面に浮かびます。6月から8月ごろ、葉腋から数個の花茎をだして、黄色い花を咲かせます。花冠は深く5裂しています。中国語では「荇菜(xing cai)」と呼ばれます。
ミツガシワ科アサザ属の水生多年草で、学名は Nymphoides peltata。英名は Water fringe、Yellow floating heart。 
The Water fringe (Nymphoides peltata) belongs to the family Menyanthaceae. It is an aquatic perennial herb that is distributed widely, from Honshu to Shikoku, Kyushu of Japan and the temperate areas of Northern Hemisphere. This herb grows in ponds and bogs, the rhizomes extend transversely in dredge soils. The several flowering stalks are borne in the axiles and bloom yellow flowers from June to August. The corolla is deep quintuple-lobate. In Chinese, it is called "荇菜" (xing cai).
[上] 岐阜県恵那市中野方町にて、2007年06月07日撮影。
[中1] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2006年06月21日撮影。
[中2・中3] 同上にて、2003年08月24日撮影。
[中4] 同上にて、2005年07月27日撮影。
[中5] 千葉県香取市「佐原水生植物園」にて、2009年06月13日撮影。
[中6] 茨城県水戸市「水戸市植物公園」にて、2008年11月09日撮影。
[中7・中8] 栃木県日光市「上三依水生植物園」にて、2013年07月21日撮影。
[中9・中10] 大阪府河内長野市「花の文化園」にて、2017年09月22日撮影。
[中11・下] 宮城県仙台市泉区「水の森公園」にて、2024年09月10日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp