|
|
|
ドイツで改良されたアレンジー系の園芸品種群です。ゲオルグ・アレンズによって、中国原産の「おおちだけさし(大乳茸刺)」と日本原産の「あわもりしょうま(泡盛升麻)」、「ちだけさし(乳茸刺)」、「あかしょうま(赤升麻)」などを交配してできた品種群で、1908年に発表されました。高さは40〜80センチほどになり、6月から7月ごろ、円錐花序にごく小さな花をいっぱい咲かせます。花色は白色や赤色、ピンク色などの淡いパステルカラーです。別名で「あわもりそう(泡盛草)」とも呼ばれます。
|
|
ユキノシタ科チダケサシ属の多年草で、学名は Astilbe x arendsii。英名は Astilbe。
|
|
The Astilbe (Astilbe x arendsi) belongs to Saxifragaceae (the Saxifrage family). It is a perennial herb that is a group of horticultural varieties of the Arendsii family improved in Germany. This group of varieties was created by Georg Arens (1863-1952) in 1908 by crossing the "Oo-chidake-sashi" (Astilbe chinensis) native to China with the "Awamori-shoma" (Astilbe japonica), "Chidake-sashi" (Astilbe microphylla), and "Aka-shoma" (Astilbe thunbergii var. thunbergii) varieties native to Japan. It grows 40 to 80 cm tall and produces a panicle full of very small flowers from June to July. The flowers are pale pastel colors such as white, red, and pink. It is also known as "Awamori-so" in Japan.
|
|
[上・中1〜2] 岐阜県白川村荻町「白川郷」にて、2006年07月12日撮影。(photo by Jon Suehiro) [中3〜中6] アメリカ・オレゴン州「ボンネビル孵化場」にて、2013年06月17日撮影。 [中7・中8] 千葉県香取市大角にて、2012年06月15日撮影。 [中9] イギリス・スコットランド「スカイ島」にて、2016年05月31日撮影。(photo by Jon Suehiro) [中10] イギリス・リッチモンド・アポン・テムズ「キューガーデン」にて、2018年06月22日撮影。(photo by Jouette Travis) [中11] イギリス・スコットランド・グレネルグにて、2023年08月04日撮影。(photo by Jon Suehiro) [下] オランダ・アムステルダムにて、2013年07月09日撮影。(photo by Jouette Travis)
|