えいざんすみれ (叡山菫) [Index] [Back]

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

Viola eizanensis

わが国の固有種で、本州から四国・九州に分布しています。山地の林内や斜面に生え、高さは5〜15センチになります。葉は3出複葉で、小葉はさらに細裂します。3月から5月ごろ、淡い紅色から白色の花を咲かせます。花弁には赤紫色の筋があり、側弁の基部には毛が生えています。
スミレ科スミレ属の多年草で、学名は Viola eizanensis。英名はありません。
"Eizan-sumire" (Viola eizanensis) belongs to Violaceae (the Viola family). It is a perennial herb that is an endemic species of Japan and distributed from Honshu to Shikoku and Kyushu. This herb grows in montane forests or slopes and can reach 5-15 cm in height. The leaves are trifoliate and finely dissected. The pale rose-pink to white flowers come in March to May. The petals have reddish-purple stripes on the surface. The lateral petals have hairs at the bases.
[上・中1〜3] 群馬県富士見町「赤城山」にて、2008年04月27日撮影。
[中4・中5] 茨城県つくば市「筑波山」にて、2013年04月13日撮影。
[中6・中7] 同上にて、2014年04月12日撮影。
[中8・中9] 福島県古殿町「鎌倉山」にて、2014年04月19日撮影。
[中10・中11] 福島県いわき市「仏具山」にて、2014年04月20日撮影。
[中12・中13] 栃木県日光市「霧降高原」にて、2016年04月16日撮影。
[中14〜中19] 福島県新地町「鹿狼山」にて、2020年04月21日撮影。
[中20〜中22] 宮城県仙台市太白区「萱ヶ崎山」にて、2021年04月13日撮影。
[中23・中24] 宮城県川崎町支倉「釜房山」にて、2021年04月21日撮影。
[中25〜27・下] 岩手県宮古市白浜「月山」にて、2022年04月10日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp