|
|
|
わが国の本州、中部地方以北から北海道それにサハリンや朝鮮半島、中国東北部、ウスリー地方に分布しています。林縁や河岸などに生え、高さは5〜10メートルになります。樹皮は灰褐色で、成木になると縦に裂けます。葉は広楕円形から長楕円形で互生し、縁には不規則な鋸歯があります。「ずみ(酸実)」のように葉に切れ込みはありません。また葉の出始めは巻いています。5月から6月ごろ、枝先に散形花序をだし、白色の花を咲かせます。花柱はふつう5個、雄しべは20個ほどあります。果実はナシ状果で、秋に濃紅色に熟します。別名で「ひろはおおずみ(広葉大酸実)」とも呼ばれます。
|
|
バラ科リンゴ属の落葉小高木で、学名は Malus baccata var. mandshurica。英名は Siberian crabapple。
|
|
The Siberian crabapple (Malus baccata var. mandshurica) belongs to Rosaceae (the Rose family). It is a semi-tall deciduous tree that is distributed from Chubu region of Honshu north to Hokkaido, as well as Sakhalin, the Korean peninsula, northeastern China and Ussuri region. This tree grows on forest edges and riverbanks and up a height of 5-10 m. The bark is grayish brown and splits longitudinally when it becomes an mature tree. The leaves are broad elliptic to oblong-elliptic and alternate, with irregular saw-toothed edges. They are not divided into lobes as "Zumi" (Malus toringo). In addition, the beginning of the leaves is rolled. The umbels are borne on the branches and bloom white flowers from May to June. The fruit is pome and ripens deep red in fall. It is also known as "Hiroha-oozumi" by another name.
|
|
[上・中1・中6] 長野県安曇野市穂高有明にて、2006年05月10日撮影。 [中2・中3] 長野県塩尻市片丘「高ボッチ高原」にて、2006年06月02日撮影。 [中4・中5] 愛知県名古屋市守山区「東谷山フルーツパーク」にて、2006年11月15日撮影。 [中7〜中9] 宮城県川崎町「笹谷峠」にて、2018年05月16日撮影。 [中10] 北海道旭川市「旭山三浦庭園」にて、2020年09月20日撮影。 [中11・下] 青森県弘前市「弘前市りんご公園」にて、2020年10がつ衛日撮影。
|