おきのあぶらぎく (隠岐の油菊)

Chrysanthemum okiense

Chrysanthemum okiense

Chrysanthemum okiense

わが国の中国地方、島根県の隠岐島と山口県の見島に分布しています。海岸の崖に生え、高さは60センチほどになります。葉は5深裂し、裏面には淡緑色の伏毛があります。11月ごろ、枝先や葉腋から散房花序をだし、直径15〜20ミリの黄色い頭花を咲かせます。花柄には白い毛が密生します。 
キク科キク属の多年草で、学名は Chrysanthemum okiense。英名はありません。 
"Okino-abura-giku" (Chrysanthemum okiense) belongs to Asteraceae (the Aster family). It is a perennial herb that is distributed on Oki Island in Shimane Prefecture and on Mishima Island in Yamaguchi Prefecture in the Chugoku region of Japan. It grows on coastal cliffs and is about 60 cm tall. In November, it produces corymbs of yellow flower heads 15 to 20 mm in diameter from the tips of branches and leaf axils. The peduncles are densely covered with white hairs. 
[上・中] 大阪府河内長野市「花の文化園」にて、2006年11月21日撮影。
[下] 京都府宇治市「宇治市植物公園」にて、2003年12月23日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp