オンシジウム・アルティッシムム
[Index]
[Back]
西インド諸島の小アンチル列島に分布しています。標高200メートルまでの土地に生える着生ランです。扁平な卵形の偽鱗茎の先端に、長楕円形で舌状の葉をつけます。弓状の長い花茎を伸ばして、光沢のある淡い赤褐色の花を咲かせます。
ラン科オンシジウム属の常緑多年草で、学名は Oncidium altissimum。英名はありません。
[上] 大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2005年02月18日撮影。
[下] 同上にて、2005年02月25日撮影。
Shu Suehiro
shu@botanic.jp