オンシジウム・オブリザツム
[Index]
[Back]
コスタリカからベネズエラ、ペルーにかけて分布しています。着生して、高さは30〜50センチほどになります。偽球茎の先に、舌状の葉をつけます。秋、黄色に褐色の斑点のある花を、やや疎らに咲かせます。
ラン科オンシジウム属の常緑多年草で、学名は Oncidium obryzatum。英名はありません。
[上] 大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2005年11月08日撮影。
[中・下] 静岡県浜松市「浜松市フラワーパーク」にて、2004年02月01日撮影。
Shu Suehiro
shu@botanic.jp