おおまつゆきそう (大待雪草)

Galanthus elwesii

Galanthus elwesii

Galanthus elwesii

Galanthus elwesii

Galanthus elwesii

Galanthus elwesii

Galanthus elwesii

バルカン半島から小アジアに分布しています。葉は箆形で2〜3個が根生します。早春の2月から3月ごろ、15〜20センチほどの花茎を伸ばして、白い花を下向きに咲かせます。基部は緑色で、内花被片に緑色の模様が2段に入ります。別名で「おおゆきのはな(大雪の花)」とも呼ばれます。また、わが国でふつうに「スノードロップ」といえば本種のことを指します。 
ユリ科ガランツス属の多年草で、学名は Galanthus elwesii。英名は Giant snowdrop、Snowdrop。 
The giant snowdrop (Galanthus elwesii) belongs to Liliaceae (the Lily family). It is a perennial herb that is distributed from the Balkan Peninsula to Asia Minor. The leaves are 2-3, spatulate and radicle. The flower stalks grow out 15-20 cm high and the drooping white flowers come in February to March. The tepals have greenish basis and double green spots on the inner tepals. 
[上] 大阪府四条畷市清滝中町にて、2007年02月01日撮影。
[中1〜中3] 京都市左京区「京都府立植物園」にて、2006年02月17日撮影。
[中4] 茨城県神栖市太田新町にて、2010年03月13日撮影。
[中5・下] 茨城県水戸市「水戸市植物公園」にて、2010年01月24日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp