おおやましょうが (大山生姜)

Zingiber spectabile

Zingiber spectabile

Zingiber spectabile

Zingiber spectabile

マレー半島からスマトラ島が原産です。偽茎の高さは1.8〜2.4メートルになり、熱帯地域では観賞用に栽培されています。葉は長卵形で大きく互生します。7月から11月ごろ、地面から花茎を伸ばし、円柱状の花序をつけます。ハチの巣のような花苞ははじめ黄色く、しだいに赤色に変化します。この花苞のあいだから黄色い花を咲かせます。唇弁には暗紫色の斑があります。 
ショウガ科ショウガ属の常緑多年草で、学名は Zingiber spectabile。英名は Beehive ginger。 
The beehive ginger (Zingiber spectabile) belongs to Zingerberaceae (the Ginger family). It is an evergreen herb that is native to the Malay Peninsula and Sumatra Island. The pseudostem grows up to 1.8-2.4 m, and it is cultivated for ornamental purposes in tropical areas. Leaves are long oblong and alternate. The flower stalks are extended from the ground and bear cylindrical inflorescences from July to November. The flower bracts like honeycombs and yellow at first and gradually turn red. The yellow flowers bloom from this flower bracts. They have dark purple spots on the lip. 
[上・中1] 中央アメリカ・コスタリカにて、1999年09月05日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中2・下] イギリス・リッチモンド・アポン・テムズ「キューガーデン」にて、2018年06月22日撮影。(photo by Jouette Travis) 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp