|
|
|
わが国の本州、福井・岐阜県以北から北海道、国後島に分布しています。山地に生え、高さは25メートルほどになります。樹皮は黄褐色または灰褐色で、横に紙状に剥がれ、横長のはっきりした皮目があります。葉は広卵形または卵円形です。5月ごろに花が咲きますが、やがて長円柱形の果穂となって垂れ下がります。
|
|
カバノキ科カバノキ属の落葉高木で、学名は Betula maximowicziana。英名は Monarch birch。
|
|
The monarch birch (Betula maximowicziana) belongs to Betulaceae (the Birch family). It is a tall decidous tree that is northward from Fukui-Gufu prefecture to Hokkaido and Kunashir Island. This tree grows in mountains and can reach about 25 m in height. The barks are yellowish-brown to grayish-brown and furrowed into horizontally, papery flakes with row of lenticles. The leaves are broad ovate to round ovate. The flowers bloom in May, and produce drooping expanding columnar clusters.
|
|
[上・中1〜2・中4] 群馬県みなかみ町藤原にて、2010年10月03日撮影。 [中3・中5] 岐阜県高山市荘川町「御母衣湖」にて、2002年06月23日撮影。 [中6〜7・下] 北海道千歳市「支笏湖」にて、2020年09月22日撮影。
|