うきくさ (浮き草)

Spirodela polyrhiza

Spirodela polyrhiza

Spirodela polyrhiza

Spirodela polyrhiza

Spirodela polyrhiza

Spirodela polyrhiza

Spirodela polyrhiza

世界の各地に分布しています。水田やため池、小川などに生育する浮遊植物です。葉状体は倒卵形で、脈は掌状に5〜11個あります。葉の裏面は赤紫色で、10個ほどの根が水中に広がります。秋の終わりごろ、葉状体の下部に暗緑色の冬芽をつくり、水底に沈んで越冬します。水田一面に広がると雑草の発生が抑えられるので、除草剤を使わない農業に利用されています。 
ウキクサ科ウキクサ属の一年草で、学名は Spirodela polyrhiza。英名は Great duckweed。 
The great duckweed (Spirodela polyrhiza) belongs to Lemnaceae (the Duckweed family). It is an annual herb that is distributed worldwide. This herb is a floating plant and grows in rice fields, ponds or streams. The pedalium is obovate and has palmate 5-11 veins. The abaxial side of pedalium is magenta. The winter buds are borne under the pedalium in late fall and pass the winter on the benthic region. 
[上] 茨城県神栖市矢田部にて、2008年06月20日撮影。
[中1] 大阪府枚方市招提元町にて、2007年12月19日撮影。
[中2] 京都府精華町「花空間けいはんな」にて、2004年06月09日撮影。
[中3・中4] 大阪府四条畷市清滝中町にて、2006年07月15日撮影。
[中5・下] ベトナム・ハノイ市にて、2010年09月02日撮影。(photo by Jon Suehiro) 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp