うさんちく (大竹)

Phyllostachys aurea f. takemurai

Phyllostachys aurea f. takemurai

Phyllostachys aurea f. takemurai

Phyllostachys aurea f. takemurai

Phyllostachys aurea f. takemurai

Phyllostachys aurea f. takemurai

中国の長江流域が原産の「ほていちく(布袋竹)」の一品種です。桿の直径は7〜8センチ、高さは10メートルほどになります。桿の断面は、タケ類のなかでも最も正円に近いものです。「ほていちく」のように、桿の下部に節間が極端に縮んで膨らんだ「寄り節」がないのが特徴です。
イネ科マダケ属のタケ類で、学名は Phyllostachys aurea f. takemurai。英名はありません。
"Usan-chiku" (Phyllostachys aurea f. takemurai) belongs to Poaceae (the Grass family). It is a form of the fish pole bamboo that is native to the reach of Chang Jiang River. The culms can reach about 10 m in height, and 7-8 cm in diameter. The culms are almost round in section. The internodes are not short and swollen at the underneath culms.
[上・中1] 奈良県生駒市「高山竹林公園」にて、2004年10月14日撮影。
[中2〜4・下] 静岡県長泉町「富士竹類植物園」にて、2012年08月06日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp