べにばないんげん (紅花隠元)

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

Phaseolus coccineus

メキシコから中央アメリカが原産です。太い塊根があり、熱帯地域では多年草、温帯地域では一年草です。蔓性あるいは矮性の品種がありますが、蔓性では1〜3メートルほどになります。冷涼な土地でないと結実しないため、わが国では北海道や東北地方、長野県や群馬県の高冷地で栽培されています。7月から8月ごろ、朱赤色の蝶形花を咲かせ、秋には大きな虎斑模様の豆になります。別名で「はなまめ(花豆)」とも呼ばれ、煮豆やあん、甘納豆などに用いられます。ヨ−ロッパでは生莢が食用にされるそうです。 
マメ科インゲンマメ属の多年草で、学名は Phaseolus coccineus。英名は Runner bean、Scarlet runner bean。 
The Runner bean (Phaseolus coccineus) belongs to Fabaceae (the Pea family). It is a perennial herb that is native from Mexico to Central America. It has thick caudexes and is a perennial in tropical regions and an annual in temperate regions. It is available as a vine or dwarf variety, with the vine growing 1 to 3 m long. In Japan, it is grown in Hokkaido, the Tohoku region, and the highlands of Nagano and Gunma prefectures in Honshu. It produces vermilion-red papillionaceous flowers from July to August, which turn into large tiger-spotted beans in the fall. Also known as "Hanamame" (flower bean) in Japan, it is used to make "nimame" (boiled beans), "anko" (red bean paste), "amanatto" (sweet soybeans), and other dishes. In Europe, fresh pods are used for food.
[上・中2] 長野県筑北村坂井にて、2006年08月01日撮影。
[中1] 長野県東御市新張にて、2005年07月09日撮影。
[中3〜中5] 福島県塙町那倉にて、2013年09月08日撮影。
[中6・中7] 宮城県川崎町支倉にて、2023年07月09日撮影。
[中8〜10・下] 同上にて、2023年07月17日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp