|
|
|
西アフリカから中央アフリカが原産です。木本または半木本の蔓性植物で3〜4メートルほど伸び、他の植物に巻きついて伸びます。葉は卵形で対生します。冬に集散花序をだし、鮮朱赤色の花を咲かせます。花後、萼が淡紫色に色づきます。
|
|
クマツヅラ科クサギ属の常緑低木で、学名は Clerodendrum splendens。英名は Flaming glorybower。
|
|
The flaming glorybower (Clerodendrum splendens) belongs to Verbenaceae (the Verbena family). It is a woody or semi-woody everegreen vine that is native to western Africa and central Africa. This vine climbs up adjacent plants by twining and can reach 3-4 m long. The leaves are ovate and arranged in opposite pairs. The bright scarlet flowers bloom in the cymes in winter. The calyx lobes turn in pale purple after flowering.
|
|
[上・中1〜2] 愛知県名古屋市千種区「東山植物園」にて、2005年12月27日撮影。 [中3・下] 静岡県東伊豆町「熱川バナナワニ園」にて、2009年02月22日撮影。
|