|

フィージーやし (フィジー椰子)
|
|
 |




|
|
南太平洋のフィージー諸島からトンガ諸島に分布しています。熱帯雨林に生え、高さは10メートルほどになります。単幹で、長さ1.8メートルにもなる大きな団扇状の葉を広げます。葉腋から肉穂花序をだし、黄褐色の両性花を咲かせます。ここでは「フィージーふとえくまでやし(太柄熊手椰子)」と表記されていました。
|
|
ヤシ科プリトカルディア属の常緑低木で、学名は Pritchardia pacifica。英名は Fiji fan palm。
|
|
|
|
兵庫県加西市「兵庫県立フラワーセンター」にて、2005年01月20日撮影。
|

|