|

はごろもるこうそう (羽衣縷紅草)
|
|
 |




|
|
アメリカにおいて「るこうそう(Quamoclit pennata)」と「まるばるこう(Quamoclit coccinea)」から交配された園芸品種です。蔓性で、葉は掌状に深裂します。7月から11月ごろ、鮮やかな紅色をした杯状の花を咲かせます。別名で「もみじばるこうそう(紅葉葉縷紅草)」とも呼ばれます。
|
|
ヒルガオ科ルコウソウ属の一年草で、学名は Quamoclit x sloteri。英名は Cardinal climber。
|
|
|
|
静岡県浜松市「浜名湖花博」にて、2004年09月19日撮影。
|

|