はぜらん (爆ぜ蘭)

Talinum triangulare

Talinum triangulare

Talinum triangulare

Talinum triangulare

Talinum triangulare

Talinum triangulare

Talinum triangulare

Talinum triangulare

Talinum triangulare

南アメリカの北東部が原産です。現在では、南アメリカのアマゾン流域をはじめ、西アフリカやインド、東南アジアで新しい野菜として栽培されています。高さは30センチほどになり、葉はソフトで栄養価が高く、「ほうれんそう」の代用品として利用されます。わが国へは明治時代の中頃に導入されましたが、今ではあちこちで野生化しています。夏から秋にかけて、昼過ぎから夕方まで、白色から淡いピンク色の花を咲かせます。 
スベリヒユ科ハゼラン属の一年草で、学名は Talinum triangulare。英名は Potherb fameflower、Surinam purslane。 
The potherb fameflower (Talinum triangulare) belongs to Portulacaceae (the Purslane family). It is an annual herb that is native to north-east South America. Now a days, it is cultivated as a new vegetable in Amazonian watershed, West Africa, India and Southeast Asia. It can reach about 30 cm in height. The leaves are soft, rich in nutrients and used as substitute for spinach. This herb was introduced into Japan in the middle of Meiji Era (about 120 years ago). It is naturalized in so many places now. The white to pale pink flowers come in summer through fall. They bloom from early afternoon to evening. 
[上・中1] アメリカ・テキサス州「フォートワース植物園」にて、2007年05月13日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中2] 大阪府四條畷市清滝中町にて、2005年09月18日撮影。
[中3] 同上にて、2006年06月14日撮影。
[中4・中5] アメリカ・ワシントンDC「アメリカ国立植物園」にて、2010年08月19日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[中6・中7] アメリカ・フロリダ州「フロリダ植物園」にて、2011年05月16日撮影。(photo by Jon Suehiro)
[下] 長野市松代温泉にて、2004年07月29日撮影。(photo by Yoko Kitagawa)

Shu Suehiro
shu@botanic.jp