ひかりごけ (光苔)

Schistostega pennata

Schistostega pennata

Schistostega pennata

Schistostega pennata

Schistostega pennata

わが国の本州、中部地方以北から北海道、それに北半球の冷涼な地域に分布しています。一科一属一種で、高地の洞穴や倒木の影などに自生しています。「ひかりごけ」といっても、自分で発光しているわけではありません。この植物の原糸体の細胞が球形で、これがレンズの役割をして弱い光を集め、それを受容する葉緑体が集まった奥の方で反射して、光ったように見えています。 
ヒカリゴケ科ヒカリゴケ属の蘚類で、学名は Schistostega pennata。英名は Luminous moss、Goblin gold。 
The luminous moss (Schistostega pennata) belongs to Schistostegaceae (the Luminous moss family). It is a bryophyte that is distributed northward from Chubu district of Honshu to Hokkaido and cool climate areas of the Northern Hemisphere. This family is the sole genus and the sole species. It forms green mats in highland caves and shade of slashes. This moss is a light-reflecting plant. The globular cells of protonema collect faint rays of light, and the recipient chloroplasts reflect the light. 
[上・中1] 静岡県浜松市「浜松フラワーパーク」にて、2007年03月14日撮影。
[中2] 長野県駒ヶ根市赤穂「光前寺」にて、2002年09月15日撮影。
[中3・下] 長野県岡谷市長地「唐櫃石(かろうといし)古墳」にて、2007年09月08日撮影。(photo by Takao Ito) 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp