ほうしょうちく (鳳翔竹)

Bambusa multiplex f. variegata

Bambusa multiplex f. variegata

Bambusa multiplex f. variegata

Bambusa multiplex f. variegata

Bambusa multiplex f. variegata

Bambusa multiplex f. variegata

Bambusa multiplex f. variegata

中国の南部から東南アジアに分布している「ほうらいちく(鳳来竹」の変異種です。株立状になり、桿に白い条がでるのが特徴です。春から初夏にかけて、葉には多数の白条がはいります。タケノコは秋から冬にかけてでます。
イネ科ホウライチク属のタケ類で、学名は Bambusa multiplex f. variegata。英名は Variegated hedge bamboo。
The Variegated hedge bamboo (Bambusa multiplex f. variegata) belongs to Poaceae (the Grass family). It is a variant form of Hedge bamboo which is native to southern China and south-east Asia. The culms are bushy. The culms have white stripes on a green ground. The leaves will have many white stripes in spring through early summer. The shoots are borne from fall to winter.
[上・中1] 京都市左京区「京都府立植物園」にて、2004年12月07日撮影。
[中2] 大阪府交野市「大阪市大付属植物園」にて、2003年12月07日撮影。
[中3〜5・下] 静岡県長泉町「富士竹類植物園」にて、2012年08月06日撮影。

Shu Suehiro
shu@botanic.jp