パッシフローラ・ヒルスティッシマ
[Index]
[Back]
「くさとけいそう(草時計草)」の変種で、中央アメリカのグアテマラに分布しています。茎は蔓性で、他の樹木などに巻きひげを絡みつかせて伸びます。葉は3中裂します。茎や葉は、細かい毛に被われます。花は淡い藤色です。
トケイソウ科トケイソウ属の常緑多年草で、学名は Passiflora foetida var. hirsutissima。英名はありません。
京都府精華町「花空間けいはんな」にて、2006年10月03日撮影。
Shu Suehiro
shu@botanic.jp