フロックス・ディバリカタ [Index] [Back]

Phlox divaricata

Phlox divaricata

北アメリカの東部に分布しています。山野に生え、高さは25〜50センチになります。葉は柄がなく有毛、卵状披針形で対生します。春の終わりから初夏、さわやかな香りのある青藤色や淡い紫色、ピンク色、白色などの花を咲かせます。
ハナシノブ科フロックス属の多年草で、学名は Phlox divaricata。英名は Wild blue phlox。
The Wild blue phlox (Phlox divaricata) belongs to Polemoniaceae (the Phlox family). It is a semi-evergreen perennial herb that is native to eastern North America. This herb grows in forests and fields, and it can reach 25-50 cm in height. The leaves are unstalked, hairy, ovate-lanceolate, and arranged in opposite. The pleasantly fragrant, blue-lavender, light purple, pink, or white flowers bloom in late spring and early summer.
アメリカ・オハイオ州「チャールストン滝」にて、2016年05月22日撮影。(photo by Jon Suehiro)

Shu Suehiro
shu@botanic.jp