|
|
|
インドネシアのジャワ島、スマトラ島が原産です。高さは7.5メートルほどになる小型のヤシで、羽状の葉をつけます。高温多湿を好み、霜が降りると葉焼けをおこします。この果実は「びんろう(檳榔)」の代用品としても利用されるそうです。別名で「キュールやし」とか「クーリーやし」とも呼ばれます。
|
|
ヤシ科ピナンガ属の常緑低木で、学名は Pinanga kuhlii (syn. Pinanga coronata)。英名は Ivory cane palm。
|
|
The Ivory cane palm (Pinanga kuhlii) belongs to Arecaceae (the Palm family). It is a small evergreen tree that is native to Java and Sumatra, Indonesia. It is a small palm, 7.5 m tall, with pinnate leaves. It prefers high temperature and humidity, and its leaves burn when frost occurs. The fruit is also used as a substitute for betel nut.
|
|
[上] 京都市左京区「京都府立植物園」にて、2004年12月07日撮影。 [中1・中2] 大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2005年09月07日撮影。 [中3・下] アメリカ・カリフォルニア州「ゴールデンゲートパーク」にて、2007年03月16日撮影。(photo by Jon Suehiro)
|