プレクトランツス・マダガスカリエンシス

Plectranthus madagascariensis

Plectranthus madagascariensis

Plectranthus madagascariensis cv. Variegated Mintleaf

南アフリカやマダガスカル島が原産です。茎は地面を這って広がり、高さは30センチほどになります。葉は卵形で、縁には細かい鋸歯があります。5月から6月ごろ、茎頂に総状花序をだし、白色または淡藤色の花を咲かせます。写真下は、園芸品種で葉縁に白い斑が入る「バリエゲイティッドミントリーフ(cv. Variegated Mintleaf)」。 
シソ科プレクトランツス属の常緑多年草で、学名は Plectranthus madagascariensis。英名は Mintleaf。 
 
[上・中] 京都府宇治市「宇治市植物公園」にて、2005年10月22日撮影。
[下] 大阪府河内長野市「花の文化園」にて、2006年01月06日撮影。 

Shu Suehiro
shu@botanic.jp