|

ポテンティラ・クネアータ
|
|






中国の中南部、四川省から雲南省、チベット自治区それにネパール
やブータン、シッキムに分布しています。標高2700〜5000メートル
の岩礫地や草地に生え、高さは5〜10センチになります。葉は3出
複葉で葉柄があります。小葉は倒卵形から楕円形の半革質で、3裂
します。7月ごろ、茎頂に黄色い花を咲かせます。
バラ科キジムシロ属の落葉小低木で、学名は Potentilla cuneata(syn.
P. ambigua)。英名はありません。
大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2006年04月25日撮影。
|

|