 |






|
|
太平洋のメラネシア原産の「るりはながさもどき(Pseuderanthemum reticulatum)」の変種です。詳細な情報は見あたりません。
|
|
キツネノマゴ科プセウデランテムム属の常緑小低木で、学名は Pseuderanthemum reticulatum var. ovarifolium。英名はありません。
|
|
The Pseuderanthemum reticulatum var. ovarifolium belongs to Acanthaceae (the Acanthus family). It is an evergreen shrub that is a variety of Pseuderanthemum reticulatum, native to Melanesia. We cannot find more information.
|
|
[上・中] 愛知県名古屋市千種区「東山植物園」にて、2006年12月21日撮影。 [下] 同上にて、2003年03月16日撮影。
|