|
|
|
南アメリカのパナマからギアナ、ブラジルにかけてが原産です。現在では、熱帯各地に帰化しています。熱帯雨林の周辺部に群生し、高さは30〜45センチになります。わが国へは明治時代の中頃に渡来し、「にしきいも(錦芋)」と呼ばれていました。葉は小さな「さといも」のかたちをしていて、いろいろな斑模様があります。
|
|
サトイモ科カラジウム属の多年草で、学名は Caladium bicolor。英名は Fancy-leafed caladium。
|
|
The fancy-leaved caladium (Caladium bicolor) belongs to Araceae (the Arum family). It is a perennial herb that is native to South America; from Panama to Guiana and Brazil. Nowadays, it is naturalized widely in the tropical latitudes. This herb grows gregariously at the periphery of tropical forests, and can reach 30-45 cm in height. It was introduced into Japan in the middle days of Meiji Era (about 120 years ago). The leaves are small, aroid-like with various mottles.
|
|
[上・中1] 大阪市鶴見区「咲くやこの花館」にて、2003年08月01日撮影。 [中2・中3] インド・アッサム州ソーニトプル県テーズプルにて、2011年05月16日撮影。(photo by Jyoti Saikia) [下] 大阪府河内長野市「花の文化園」にて、2003年06月27日撮影。
|